フッター

<!--▼▼▼▼▼ここから「フッター」-->
<footer id="footer">

<div class="footer1">

<p><img src="images/logo-footer.png" alt="SAMPLE COMPANY"></p>

<p>〒000-0000 東京足立区XXXXXX1丁目1号<br>
代表電話:000-0000-0000<br>
受付時間:月曜日から金曜日の8時から18時まで</p>

<ul class="sns">
<li><a href="#"><i class="fa-brands fa-x-twitter"></i></a></li>
<li><a href="#"><i class="fab fa-line"></i></a></li>
<li><a href="#"><i class="fab fa-youtube"></i></a></li>
<li><a href="#"><i class="fab fa-instagram"></i></a></li>
</ul>

<h3>診療時間</h3>

<table class="week">
<tr>
<th>受付時間</th>
<th>月</th>
<th>火</th>
<th>水</th>
<th>木</th>
<th>金</th>
<th>土</th>
<th>日</th>
</tr>
<tr>
<td>9:00 - 12:00</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>×</td>
</tr>
<tr>
<td>14:00 - 18:00</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>○</td>
<td>△</td>
<td>○</td>
<td>×</td>
<td>×</td>
</tr>
</table>
<p class="r">△は予約専門です。×は休診日です。</p>

</div>
<!--/.footer1-->

<div class="footer2">

<h3>アクセス</h3>
<p><a href="https://template-party.com/file/pickup_googlemap.html">GoogleMapの地図を変更する方法はマニュアルをご覧下さい。</a></p>
<div class="iframe">
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.0448418561778!2d139.74267721573196!3d35.675897837870934!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188b89b2e1c8b1%3A0x59a123e3d5ac5ab6!2z44CSMTAwLTAwMTQg5p2x5Lqs6YO95Y2D5Luj55Sw5Yy65rC455Sw55S677yR5LiB55uu77yX4oiS77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1545036128899" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>
</div>

<small>Copyright© あなたのサイト名 All Rights Reserved.</small>

</div>
<!--/.footer2-->

</footer>
<!--▲▲▲▲▲ここまで「フッター」-->

設定は

cssフォルダのstyle.cssから「footer」でテキスト検索してみて下さい。詳しい解説もあります。

住所ブロックの下の4つのアイコンは

Font Awesomeを使用しています。詳細はmanual.htmlをご覧下さい。

Google Mapの入れ替えについては

こちらのマニュアルをご覧下さい。

「あなたのサイト名」部分は

実際のあなたのサイト名を入れて下さい。
(例:Copyright© SAMPLE COMPANY〜〜)