frame-slide2
- スライドショーの画像指定は、style.cssの一番下で設定しています。1枚あたりの表示時間はmain.jsの一番下で変更できます。
- デモは3枚スライドですが、4枚目の画像を追加したい場合は3枚目のブロックをコピペし、「slide3-parts」を「slide4-parts」に書き換え。cssも3枚目のスタイルをコピペして書き換えればOKです。
- 画像サイズは適当で構いませんが、端末サイズによって切り抜かれるので、切り抜かれても不自然に見えない画像を配置して下さい。
- 縦向き画面で見た場合に別の画像を表示させたい場合、style.cssの一番下の「端末を縦向きにした際に、読み込む画像を変更したい場合はここで指定します」の部分に縦向き用の画像を指定して下さい。現状では縦横同じ画像が表示されるようになっています。
- デベロッパーツールで検証される際は、ツール切り替えの都度、必ずリロードして下さい。いきなり別端末になったのと同じ状態になるので、リロードしないとメニューの挙動がおかしくなります。尚、単にブラウザ幅を変更するだけならリロードは不要です。
《Web Design:Template-Party》